INFO

お知らせ

夏祭り!

夏祭りの季節になりました. 普段なかなか子供たちと遊んであげられないので, 休日や帰宅後を利用して夏祭りに行ってきました. 四天王寺の七夕さん, 生國魂神社の獅子舞, 玉造稲荷の夜の境内, 年に一度の非日常の経験をいつか思い出してくれるだろうか・・・

2015.07.22
DIARY
大きなテーブルと小さな椅子

たくさんの人が集まれる広い場所と、たくさんの人の中でもひとりの人間が活きる小さな場所. そのような場所を同時に作りたいと思った.

2015.03.08
PROJECT
大阪市中央区にてマンションリノベーションのオープンハウスを開催します!

木・モルタル・鉄などの素材を使用し,狭いながらも広がりのある住居となっています. 動線や手仕事を活かした仕上げなど,一戸建て住宅を検討中の方にも参考にしていただけると思います. つきましては,下記の日程にて無料見学会を開催します. 一般の方を対象とした見学会ですのでお気軽にご応募ください.

2015.03.05
EVENT
新生活

箕面桜井の二世帯住宅は,お引渡し・引越しも完了し,新しい生活が始まりました. 先日,オープンハウスや竣工写真撮影にご協力したいただいたお礼として,階段の吹抜けに飾るモビールをプレゼントしました. 工務店も快く設置作業を引き受けてくれてありがたい限りです. 小さなお子様もいらっしゃるのでかわいらしいデザインのモビールを選びました. 普段の階段の上り下りのなかにもちょっとしたデザイン要素を取り入れて,思い出の風景になったら素敵だなと思っています . . .

2014.06.10
PROJECT
箕面の二世帯住宅オープンハウス

ウメダタケヒロ建築設計事務所が設計監理(砂川善氏と共同)を行った箕面桜井の二世帯住宅が竣工します. 190㎡の木造二階建ての二世帯住宅です. この度,お施主様のご厚意により,オープンハウスを開催させていただくことになりました. 一階に親世代,二階に子世帯の住居を配置し,それぞれの独立した落ち着いた生活を確保した二世帯住宅です. 吹き抜けのあるエントランスホール介して両世帯が緩やかにつながるよう計画しています. デザイナーズハウス,二世帯住宅をご検討中の方は是非お越しいただければと思います. 日時:平成26年4月29日 10時~16時 場所:箕面市内(阪急桜井駅から徒歩15分) 見学ご希望の方は、下記までご連絡ください。改めてご案内差し上げます. info@umedarchi.com

2014.04.19
PROJECT
箕面の現場状況

しばらく更新が空いてしまいましかが,箕面桜井の二世帯住宅は四月末の竣工に向けて急ピッチで仕上げ工事が進行中です. 最近は震災復興や消費増税の関係で施行費や建材が高騰し,どの工務店も苦労されている様子です. この住宅も厳しいコストの中で一杯一杯の性能•仕様を盛り込んだ設計となっていて,納まりも簡単ではありませんが, 工務店さんも慣れないデザイン住宅に真摯に取組んでくれていて,良い仕上りが

2014.04.19
PROJECT
上棟

あっと言う間に一月も終わりましたが、 箕面桜井の2世帯住宅は無事上棟し, 検査機関による中間検査も問題なく完了しました.

2014.02.02
PROJECT
箕面の二世帯住宅

箕面桜井の二世帯住宅は基礎工事が終わり,設備の先行配管が行われています. 来週は一気に上棟し,いよいよ建物の形が立ち上がります. 4ヶ月半という短い工期のなので,現場がスムーズに進むようしっかり調整して監理していきます.

2014.01.13
PROJECT
2014 start!

明けましておめでとうございます. 本日より業務開始です!本年も宜しくお願いいたします. 彩り溢れる,実り多き年となりますように.

2014.01.06
DIARY
ウメダタケヒロ建築設計事務所のブログを開設しました.

今年3月末に前事務所を退社し,5月から大阪市中央区玉造にてウメダタケヒロ建築設計事務所をスタートしました.お陰様で日々忙しくさせていただいていますが,なんとか今年中の目標のひとつであったホームページとブログを開設することができました. ブログでは設計のなかで考えたこと,現場での出来事,またオープンハウスやデザインイベント等の情報など,これからすまいの新築・リフォームを計画されている方々の参考になるような情報を発信していきたいと思います. 最後になりましたが,今年お世話になった皆様,来年はもっともっと貢献できるようにがんばりますので,引き続きよろしくお願いいたします.一年間ありがとうございました.

2013.12.29
NEWS
「こんな記事の執筆や企画をお願いできますか?」
「工事会社や家具、照明、造園デザイナーを紹介してほしい」など、
何でも気軽にご相談ください。